
会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・人材育成(ヒューマンリソース)講演家、りゅうこころです。ryukokoro
実は人間は生き物の中で一番弱い
人間は生態系のトップみたいに言われますけど、実は最下位だって知っていましたか?
植物や他の動物の命を奪って、傍若無人に生きている種族、人間。
じゃあ、逆に本当のトップって何でしょうか?
ウィルスです。

ウィルスはそのもの自体に命を持ちません。
『ちょっと何言ってるのかわからないんだけど・・・』
わかります、ちゃんと説明します。
今回のcovid-19、新型コロナウィルスだって普通に持っているのです。
でも命が無いから悪さをしなかっただけです。
ウィルスはそのもの自体に命はありません、じゃあどのように増えたのか?
人間の細胞を食い荒らして増殖し、凶悪な恐怖に変わったのです。
どうやって?人間が嗜好品として摂取するアルコールによってすごいスピードに体内に吸収され、
瞬時に細胞を食い荒らして爆裂増殖し、呼気としてまき散らされる
ように変異した?人工的に作られた?そこはわかりません。
だから夜の街に多く、学校でクラスター化しないのです。
こういう事をちゃんと知っておかないと、必要以上に怯えたり、知らない間にクラスタ―になったりしてしまいます。
はい、ここまでは生態系で人間が最弱だというお話し。

じゃあ、何で心理学が必要なの?
子孫を残すための繁殖行為、これに快楽がついてくるのは人間だけです。
同じく上記にあれやこれやと他の動物以上に感情が入るのも人間だけです。
「子供が泣き止まない、イライラする!」人間だけです。
「課長のクソ野郎!話が通じねえ!」人間だけです。
「今日は結婚記念日だから奥さんにプレゼントを」人間だけです。
「社内イジメで鬱になりました」人間だけです。
そして、弱肉強食で食い殺される心配が無いのも人間だけです。
逆に自分で自分の命を捨てる事が出来てしまうのも人間だけです。
これらは全て感情なのです、そう!心理学なのですよ。

今回のコロナで何を学びましたか?
マスクをする・・・ウィルスの大きさはマスクの隙間の1/500ですよ?
消毒をする・・・どんどん過敏に潔癖になっていきますね。
自粛をする・・・ウィルスを貰わない、まき散らさない為に引きこもる事しかできなかったですよね。
10万円もらえる・・・自分の意志で家族全員の個人情報を国に提供しましたよね、たかだか10万円で。てことは家族の価値は一人10万円?
自粛警察・・・本質を知らない人間がパニック起こして共喰いしましたね。
自粛うつ・・・引きこもる事で気分は沈み、鬱が発生しましたね。
『しょうがないじゃん、国がやれっていうのだから!』
だから日本はこの程度で済んだのですよ、何万人も亡くなっていない。
やっちまった事、終わった事をクヨクヨ考えてもしゃあなし!
心理学でちゃんと整理していきましょう!

生態系最弱の人間がお互いに守らなければならないルール
それが法律です。
感情があるからこそ、人間は他人の命を奪う事に法律というルールを設けて抑止しています。
動物の様に食うか食われるかじゃないのです。
嫌いだからと言って群れから追っ払うことも出来ず、
産まれたては弱いからと他動物のエサになる事も無い。
でも、
感情があるからこそ「殺人」が起きる。
感情があるからこそ「自殺」が起きる。
そしてそこに至るまでの道のりが、とてつもなく辛い。
だから心理学が必要なのです。
言い換えれば、道徳とは心理学の基礎なんです。
これを授業でやらなくなった結果、世の中どうなっていますか?
「匿名発言という形で集団で1人を死に追いやる」
という最低な事になっていませんか?
「ボウガンで家族を殺す」
という事件が起こりましたよね?
「年間報道されない3万人の自殺がある」
知っていましたか?
弱肉強食が許されない生物だからルールが必要
そのルールを正しく理解するための心理学なのです。
どうですか?心理学の必要性がわかってきましたか?
では、なぜ?どのように?どうして?と興味のある方は
このTwitterにいくつも貼ってありますので読んでみてください。
これから先も発信していきます。
今日はここまで! りゅうこころでした。ryukokoro