スポンサーリンク

自殺行為中 がトレンドワードって

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

2019/12/15日曜日の21:52、京都からお送りしておりますが、びっくりしました!

 Twitterのトレンドワードの1位が「 自殺行為中 」って。

しかも、「#自殺と書いて後は見守れ!」と書いてありました。

悪戯にしては酷すぎる!ゲンコツものですよ!また、これに便乗してえっと現在10.601件のツイートって。日本どうしちゃったの?なんでこんなワードでバズってるの?

考え方は様々あります。「ポツダム宣言受諾後に欽定憲法から民定憲法、現在の日本国憲法を実質的に受け入れてそれを60年近く維持させてきて、現在改憲が進められようとしている事への警鐘」であるとか、「本当に自殺行為中だったら誰がツイートしているんだ?」とか。

先日の「負の性欲」もそうでしたが、奇抜な言葉で自らの想いを ツイートすること自体は悪い事だと思わないのですが、ちょっとこのワード選択はどうかと思いますね。

「リスカしても死ねない・・・」なんてツイートもありましたし。

ダメですよ!命を粗末にしたら!!

この記事で『あー、マジレスwウザ!』とか言われてもいいです。人の心に向き合うものとして「自殺行為中」なんてワードが許せなかっただけです!

本当にお願いだから、みなさん自分の命は大切にして!!

りゅうこころでした。 ryukokoro

『 大変な勉強ともサヨナラ!!心理学に基づいたこの考え方 をマスターすれば、学校の成績 も確実に UP する ! その考え方とは』 のこたえ!!!|りゅうこころ ryukokoro
まず、このページに来てくれたあなたの選択は正しい!!ロジックの変革にこそ!!そして心理学士が教える勉強法にようこそーーー!!歓迎します! 会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro 『 大変な勉強ともサヨナラ!!心理学...
タイトルとURLをコピーしました